エッセイの記事一覧ARCHIVES
-
人間は意思を持った水
最近、腰痛の患者さんの中で膀胱経の力が落ちている人が多い。 膀胱経に関係する筋肉は脊柱起立筋と脛骨筋。 脊柱起立筋は背骨の両脇に筋肉群として存在し、背骨を起こす。 脛骨筋は、すねの脇に着いていて歩くときに足首を持ち上げる続きを読む
-
人体は流れている。
東洋医学では、体には気の流れるルートが14本あると言われています。 そのうち2本は身体のメインスイッチで電源に相当するものです。 残り12本は陰と陽の2つに分かれます。 陰のルートすなわち陰の経絡は、大地からの気を吸い上続きを読む
-
あきらめたらあきらめた分は、治りません。
足腰の痛みを放置しておくと、痛みが強くなったり、痛みの範囲が広がったり、しびれになったりします。 多くの方は、「歳だからしかたがない」とあきらめています。 患者さんの中にも、「もう歳だから、完全に良くはならない」とおっし続きを読む