【公式】いしづき接骨院|新潟県見附市の接骨院

見附初!腰痛の痛みを解消するための接骨院『いしづき接骨院』

【営業時間】
月曜日~土曜日
午前|8時30分~12時30分
午後|14時30分~18時30分
【休業日】
日曜・祝日

踵重心が革命を起こす。

踵重心ということを、くどいほど言ってきましたが、今回も踵重心のお話をしましょう。

 

スポーツなどで急に走り出す場面がありますが、だいたいその時はつま先重心、あるいは母指球重心で、その上、中腰で構えているものだと思います。バレーボール、バスケットボール、野球など、ありとあらゆるスポーツがそうだと思います。

しかし、本当は踵重心のほうが早く走り出せるんじゃないかと考えています。

つま先重心で動くときは、足腰のバネが働きます。

バネは一旦縮んでから伸びます。

しかし、その縮む瞬間の分だけ時間がかかります。

もちろん、0コンマ何秒かのことだと思いますが・・・・・。

 

しかし、そのバネの縮む動作が省かれれば、もっと速く走り出せるはずです。

それが0コンマ何秒でもスポーツの世界では貴重な時間です。

しかし、そんなことができるのでしょうか?

それが踵重心ならできるのです。

 

踵重心からつま先に重心を移さずに、踵が地面に倒れこむようにすると、足首のバネを使わずに身体が進行方向に倒れこみ、その倒れこもうとする態勢を支えるためにその下に自分の足が送り込まれる。

 

これが成功すれば、バネを使って走りだすより、動作が一つ省かれるわけですから、余裕で速く走り出せる。

理論上は可能だと考えます。

 

これは、もともとある古武術理論ですが、これをスポーツに取り入れれば画期的なものになるでしょう。

 

この踵重心を使って活躍していた野球選手がいます。

それはイチロー選手。

彼の振り子打法から走り出すまでの動きのなかには、この動きが見て取れます。

 

もともと振り子打法も、軸足の踵に重心が乗る打法なので、そのまま走り出すのも踵重心の走り出しになるのは不思議なことではありません。

 

侍の国ニッポンの古武術の技術が世界のスポーツ界に革命を起こす日が来るかもしれません。

楽しみです。